クサギの実
散策路にて
まだ僅かながら残っていた
Albums: ブログ2
Favorite (29)
29 people have put in a favorite
nabe
tyro
くんちゃ
fam
pinb
穂の国
らん
トキゾウ
BP
seis
ciba
テル
タイガー
はらっぱ
hama
のゆゆ
SF S
mona
ヒデシ
コーサン
xkaz
あぼかど
ken_
yass
昔ライダ
Lao
cana
雨蛙09
Comments (19)
-
素敵な黒い実 いいですね~
11-24-2020 17:48 らん (7)
-
まだ残ってるのですね、色もついて
11-24-2020 18:05 トキゾウ (27)
-
らんさん ありがとうございます。
温度の変化に振回されているのか、僅かながらまだ残っていました。11-24-2020 18:19 asevist (7)
-
トキゾウさん ありがとうございます。
ちょっと驚きですが、所々にまだ残っていました。鳥さん達が大部分食べた後のようですが。11-24-2020 18:20 asevist (7)
-
可愛い形ですね~\(^o^)/
11-24-2020 20:18 seishin226 (33)
-
seishin226さん ありがとうございます。
ユニークな姿ですね。色の組合せはゴンズイに似てますね。11-24-2020 20:50 asevist (7)
-
本当に美しい装いですね・・・
先日山でこの実を採っておられる方に合いました・・・
何に使われるのかお尋ねした所、子供たちに染色に使える事を教えています・・・と。
この青い実は染色にも使われる事を初めて知り、教えて頂いたお礼を申しあげました。11-24-2020 21:48 unsubscribed user
-
可愛い~姿ですね♪
11-24-2020 23:20 のゆゆ (5)
-
色好く可愛いですねぇ
11-24-2020 23:24 SF Studio (100)
-
とある公園で けっこうみかけました。
残念ながら 鳥さんが食べてるシーンにであわず・・・11-25-2020 02:20 monaka (ボチボチと) (17)
-
まだ残ってるんだ!こちらはスッカラカン!
11-25-2020 06:20 あぼかど (0)
-
コンギツネさん ありがとうございます。
この実は良い染料になるようですね。藍以外で青に染まる唯一の植物のようです。11-25-2020 07:41 asevist (7)
-
のゆゆさん ありがとうございます。
姿は非常にユニークですが、見慣れると可愛い実ですね。11-25-2020 07:46 asevist (7)
-
SF Studioさん ありがとうございます。
葉っぱから出る臭いを除けば、鳥や人間から喜ばれる実のようです。11-25-2020 07:47 asevist (7)
-
monakaさん ありがとうございます。
この実はゴンズイと違って、鳥さん達から結構好まれている実のようですね。11-25-2020 07:47 asevist (7)
-
あぼかどさん ありがとうございます。
殆ど無い木が多いですが、この木にはまばらながら残っていました。11-25-2020 07:47 asevist (7)
-
可愛く素晴らしいですね。
ナイスショット!!です。11-25-2020 09:01 yasshy (3)
-
yasshyさん ありがとうございます。
もうとっくになくなったと思っていたら、この木にはまばらながら残っていました。11-25-2020 09:12 asevist (7)
-
藍以外で唯一の青色ですか・・・貴重な存在ですね。
ありがとうございます。11-25-2020 13:58 unsubscribed user
To make comments on artworks, click Login. User registration here.