485ラストラン 滝の原
最後の最後は滝の原でとることに。夕日に照らされた485系は見とれてしまうほど美しかったです。 今まで本当にお疲れ様でした。 磐梯町ー更科(信)にて
アルバム: 鉄道写真2016
お気に入り (80)
80人がお気に入りに入れています
supe
ディテー
Hito
Peac
イチイチ
hata
RYO
kaga
hach
みかんと
pupp
くろごま
西表カイ
雨宿り
bo-r
Trav
キタタキ
**宮・
エージロ
のん
とんぼの
ただし
Supp
akac
三毛猫ペ
brh5
石クラプ
Hamm
Old_
肥後の風
黒鯛ちゃ
南十字星
sapp
tats
kiyu
Iwas
fura
みきお
唐黍茶太
zizo
さといも
七臣
nabe
たけぽ
kazu
にかにか
875
moto
ふいのり
Suzu
kei_
MR2
とろろ昆
くーさん
ソルダム
まるちゃ
h_ya
araa
kira
Umik
きりんさ
naka
新宿さざ
いし
mayu
中
紅月莉世
よつばj
asah
yots
ひーた
seam
さすらい
TAKE
コメント (28)
-
現地で会えるかと思ったけど別の場所だったか。
2016年6月19日 14:09 superflyers (21)
-
定番ばっかりいってたからね。
2016年6月19日 17:38 ナガタ (9)
-
ピックアップおめでとうございます。
臨場感ある素敵な作品ですね。2016年6月22日 21:50 kaga (0)
-
ピックアップおめでとうございます
2016年6月22日 22:00 退会ユーザー
-
ピックアップおめでとうございます!
2016年6月22日 22:09 hacha82 (38)
-
ピックアップ おめでとうございます。
ラストラン、有終の美を飾ってくれましたね。2016年6月23日 23:19 エージロー (418)
-
pkup
おめでとうございます。
思い出が有る、懐かしい車輛です。2016年6月24日 22:25 ただし (1)
-
kagaさん
ありがとうございます。1回は画面いっぱいに写して見たかったので良かったです!2016年6月24日 22:47 ナガタ (9)
-
素晴らしいショットですね!!
ピックアップおめでとうございます♪2016年6月25日 07:59 akachin (41)
-
485系、国鉄色が一番ですね。
2016年6月25日 21:59 naoki-m (20)
-
ちゃ和さん
ありがとうございます。まさか選ばれるとは思いませんでした!2016年6月25日 22:48 ナガタ (9)
-
hacha82さん
ありがとうございます。川桁のカーブに行かれたんですね!現地でお会い出来るかと思いましたが残念です...2016年6月25日 22:54 ナガタ (9)
-
エージローさん
ありがとうございます。最後にふさわしくしっかりと日が当たってくれましたことに感謝です!2016年6月25日 23:00 ナガタ (9)
-
ただしさん
ありがとうございます。私は全盛期は知らないのですがこの編成には会津に行く際に何度も乗ったことがあり、幼い頃から沢山撮ったこともあり私にとっても思い出深い車両です。2016年6月25日 23:06 ナガタ (9)
-
akachinさん
ありがとうございます。私にしては珍しく構図を間違えず、ピントも合ってくれたので良かったです!2016年6月25日 23:10 ナガタ (9)
-
naoki-mさん
私もそう思います!やはり風景に合うのは国鉄色ですよね!2016年6月25日 23:12 ナガタ (9)
-
ピックアップおめでとうございます。
ナイスです!2016年6月26日 06:55 肥後の風太郎 (68)
-
ピックアップおめでとうございます\(^o^)/
2016年6月27日 09:26 kiyui (80)
-
ピックアップおめでとうございマッスル~☆彡
2016年6月30日 19:28 nabegoro (227)
-
このままいつまでも現役で運行して欲しかったですね。
2016年7月14日 16:07 MR2 (41)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます。最後の写真がピックアップに選ばれいい記念になりました!2016年7月20日 23:31 ナガタ (9)
-
kiyuiさん
ありがとうございます。まさか選ばれるとは...2016年7月22日 01:00 ナガタ (9)
-
美しい電車を これ以上ないという美しさでの表現 すばらしいです
2016年7月26日 11:44 h_yama (6)
-
nabegoroさん
ありがとうございマッスル~☆w2016年7月28日 03:09 ナガタ (9)
-
MR2さん
本当にそうですね...もう見れないと思うと悲しいです。2016年7月28日 03:11 ナガタ (9)
-
中学3年生で、これだけの写真が撮影できるとは、本当にご立派ですね。
できましたら、一度お目にかかりたいと思いますので、その節は何卒よろしくお願い致します。2016年8月1日 05:15 Archives1380 (9)
-
h yamaさん
ありがとうございます。被写体の良さを少しでも表現できたのならば良かったです!2016年8月3日 23:21 ナガタ (9)
-
Archives1380さん
高校生になりましたら是非こちらこそよろしくお願いします!2016年8月6日 16:46 ナガタ (9)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。