Help

世界一忙しい駅

Photos: 世界一忙しい駅

Photos: 仏の花 Photos: 小さなシルエット富士

     新宿駅は世界一忙しい駅と言われています。

     バスターミナルが見えています・・ここから旅に出る日はあるかな^^

     センチュリーサザンタワー19階からです。

Tag: 東京

Favorite (88)

88 people have put in a favorite

Comments (62)

  • puppylove

    新宿駅とバスターミナルを上からは中々撮れませんね。(^^♪

    07-07-2021 00:31 puppylove (18)

  • arisa

    ターミナルカッコいいですね。

    07-07-2021 03:33 arisa (54)

  • 絵夢島

    地下を利用しての複数の電車の乗り入れ、西側には都庁、東側には歓楽街!過密ですね。

    07-07-2021 03:41 絵夢島 (17)

  • らん

    ここが新宿駅を上から見た光景ですか。

    07-07-2021 04:07 らん (6)

  • Lao

    狭い土地を活用しまくってますね。
    各街道沿いに分散すればと思いますが、そうもいかないのでしょうね。

    07-07-2021 04:43 Lao (8)

  • Youkio

    新宿のバスターミナルは地下に有ると思っていましたら、建物の最上階に有るのですね。よく考えてみたら、地下は地下鉄で一杯ですね。来年は日本に行けるかな。

    07-07-2021 05:24 Youkio (8)

  • たけ丸

    大都会・・・目が回りそう

    07-07-2021 05:41 たけ丸 (0)

  • ヨッシー

    乗降客数日本一の駅ですものね。
    でも、私はこの駅を利用したことがありません。

    07-07-2021 05:46 ヨッシー (39)

  • seishin226

    60mも高い所から絶景かなですね~\(^o^)/
    バスターミナルも立体てきに利用してるんですね~( =^ω^)

    07-07-2021 05:59 seishin226 (33)

  • のゆゆ

    だから~知事さん疲れたのかな.....

    07-07-2021 06:17 のゆゆ (5)

  • きんぎょ

    電車で新宿駅に到着したのに、見えていて外に出られなかった事が
    ありました

    07-07-2021 06:46 きんぎょ (5)

  • さといも

    駅全景ナイスショットですね!

    07-07-2021 06:51 さといも (1)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    上から見ると箱庭の雰囲気ですね~

    07-07-2021 07:06 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • hayachan

    私が知っている新宿とは全く様変わりしましたね('ω')

    07-07-2021 07:16 hayachan (13)

  • 春の小川

    高い所から眺めるとビルがニョキニョキと・・・

    07-07-2021 07:51 春の小川 (22)

  • モンプチ

    上から見ると
     違う光景に見えますね!

    早く
    自由にと
     切に願います!

    07-07-2021 08:49 モンプチ (168)

  • マンドリニストQ

    駅の全貌が掴めない … (^^;

    07-07-2021 09:19 マンドリニストQ (4)

  • サロロ

    ルミネが建設されたころに通勤で南口を使っていましたが、この辺の大きく変わりましたね。

    07-07-2021 10:04 サロロ (40)

  • ciba

    自由に旅行できる日が早く来て欲しいですね~~~

    07-07-2021 11:07 ciba (74)

  • ken

    前回の東京オリンピック当時とは別世界ですね。
    西口ではバラックの飲み屋街が健在でした。^^

    07-07-2021 11:44 ken (10)

  • nekomama

    新宿まで家から30分だけど 最近は全く行かないの~
    人が多すぎて疲れるし・・・

    07-07-2021 12:28 nekomama (43)

  • りょうすけ

    交通機関が集中して人流も大勢でしょうね~

    07-07-2021 14:27 りょうすけ (7)

  • カノン

    ここ1年余り‥行ってません。
    今度いったら迷子になるかも・・・><

    07-07-2021 14:37 カノン (14)

  • パール

    こんなに賑やかな駅には、一人では行けません。

    07-07-2021 15:08 パール (8)

  • 春光慈しみ人

    数年行ってないなぁ。

    07-07-2021 16:06 春光慈しみ人 (2)

  • kazusann

    いつも楽しいコメント ありがとうございます
    新型コロナの影響で 制約が多すぎますね マスクが早く解けるといいですね
    大声で 向かい合って マスク無しで 自由に遊び歩けり時が早く来ますように

    07-07-2021 16:22 kazusann (12)

  • poposi(不規則)

    今行くと、迷子になります。

    07-07-2021 17:11 poposi(不規則) (5)

  • カメラ小僧

    え~~~。19階。足がすくみそう。絶景ですね~。

    07-07-2021 17:35 カメラ小僧 (3)

  • みちのく三流写真家

    だいぶ昔と変わりましたね。

    07-07-2021 18:01 みちのく三流写真家 (152)

  • fotora

    ほんとにせわしない駅ですね(* *;) ここで中央線と山手線の乗り換えはいやなので、総武線で代々木まで行ってました。
    バスタの全景、初めて見ました。やはり乗客が少ないようですね。

    07-07-2021 18:14 fotora (3)

  • コンギツネ

    スッゴイですね!!

    絶体迷子になる自信はあります(^^;

    07-07-2021 19:16 コンギツネ (0)

  • monaka

    バスターミナルを見下ろしですね。
    どこから? とおもいましたが センチュリーサザンタワーなのですね。
    こちら側のビルに上がったことがないので、こんな風に見えるんだ! と新鮮です^^

    07-07-2021 19:47 monaka (8)

  • もう随分お邪魔?してないな。

    07-07-2021 21:50 unsubscribed user

  • ボケ老人42号室

    写真で見ると、SFの世界ですね。 新宿も昔と、随分変わりましたね。
    約50年以前と比較してしまいます。 歳はとりたくないです。

    07-07-2021 21:55 ボケ老人42号室 (0)

  • ベマ

    新宿駅、上から見るとこんな風に見えるんですね。

    都内にも大分行ってないですね。

    07-07-2021 22:31 ベマ (4)

  • kei

    皆様・・ありがとうございます。

    おおきなバスターミナルがあっという間に出来ましたよね^
    長距離バスが便利になって。。ラクチンに往復できるようになりました。

    でも私はまだ一度も利用してないのです。
    そろそろ遠くへバス旅がしたいな~~と思っています。

    そんな矢先にまた緊急事態宣言!
    せっかくの夏休みも孫たちと出かけられないかも・・・

    新宿は主に西口を利用するのですがこの南口はまた素晴らしく発展しています。
    若者たちでいつでも大賑わいですね。

      ご覧くださってありがとうございます。
      おほしさまやコメントうれしく拝見いたしました。

    07-08-2021 00:14 kei (110)

  • くーさん

    新宿のバスターミナル、上から見れるんですね。

    07-08-2021 07:07 くーさん (29)

  • あぼかど

    私の知ってる新宿とは大違い!10年ひと昔(@_@)

    07-08-2021 08:55 あぼかど (0)

  • kei

    ・SF Studio様
    ・nande様

    おほしさまありがとうございます。

    07-08-2021 13:28 kei (110)

  • kei

    くーさん

    ありがとうございます。
    長距離バスの旅が便利になりましたね^

    07-08-2021 13:28 kei (110)

  • kei

    kendc2様

    おほしさまありがとうございます。

    07-08-2021 13:29 kei (110)

  • kei

    あぼかど様

    ありがとうございます。
    新宿の変容は目まぐるしいですね。

    07-08-2021 13:29 kei (110)

  • kei

    ・サムシング様
    ・オリオン様
    ・みなみたっち様

    おほしさまありがとうございます。

    07-08-2021 13:30 kei (110)

  • windyboy^^

    凄いビル群ですね。新宿、話題の猫ちゃんも見てみたいです。

    07-08-2021 16:09 windyboy^^ (57)

  • アルフェッカ

    ビルのるつぼのように見えます。
    自由にあちこちに行けることが
    ありがたいことだと、身にしみて感じます。

    頑張りましょう。

    07-08-2021 17:23 アルフェッカ (7)

  • kei

    ・大分金太郎様
    ・kazuhono0112様

    おほしさまありがとうございます。

    07-08-2021 17:33 kei (110)

  • kei

    windyboy様

    ありがとうございます。
    東口の巨大な猫ちゃんね。最近の映像は素晴らしいですね。
    私もまだ見てないのよ。東口はあんまり行かないところです~

    07-08-2021 17:35 kei (110)

  • kei

    アルフェッカ様

    ありがとうございます。
    またまた緊急事態宣言に~~
    オリンピックは観賞券持ってますがもうあきらめます。。

    雨があがりましたか~大きな被害がありませんように。

    07-08-2021 17:38 kei (110)

  • kei

    ・coo様
    ・yaiirn様

    おほしさまありがとうございます。

    07-08-2021 22:10 kei (110)

  • ZuZu

    ご当地⇔新宿の高速バスは、ここが根城です。
    東口へは、しばらく行っていないでし…^^;

    07-08-2021 22:15 ZuZu (6)

  • kei

    ZuZu様

    ありがとうございます。
    バスタの常連さんですか~便利なのでしょうね。

    コロナが落ち着いたら長距離のバス旅したいです~^

    07-08-2021 23:46 kei (110)

  • kei

    茂作様

    おほしさまありがとうございます。

    07-09-2021 16:04 kei (110)

  • kei

    チャクラぱぱ様

    こんにちは~~
    写真見てくださってありがとう。また遊びにいらしてくださいね~

    07-09-2021 16:05 kei (110)

  • kei

    えびちゃん

    おほしさまありがとうございます。

    07-09-2021 18:16 kei (110)

  • kei

    黒鯛ちゃん

    おほしさまありがとうございます。

    07-09-2021 22:41 kei (110)

  • MILD

    新宿も人で混みあってるんでしょうね。
    僕は人混みに行くと肩が凝って脱出したくなります(;^ω^)

    07-09-2021 23:53 MILD (45)

  • kei

    MILD様

    ありがとうございます。
    今日も大変にぎわってるようですよ~
    私も人混みは嫌いです。。
    でも早く自然を感じたいです。。
    どこにも行けないし・・おおきな声でおしゃべりもできない!

    07-10-2021 16:02 kei (110)

  • kei

    nanohana様

    おほしさまありがとうございます。

    07-10-2021 16:03 kei (110)

  • 百草きまぐれ

    コロナが収まるころ 撮影に行ってみたいですネ (^_-)-☆

    07-10-2021 22:31 百草きまぐれ (13)

  • kei

    ぬる湯様

    おほしさまありがとうございます。

    07-10-2021 22:46 kei (110)

  • kei

    のぶた様

    おほしさまありがとうございます。

    07-11-2021 23:40 kei (110)

  • kei

    廃墟様

    おほしさまありがとうございます。

    07-15-2021 15:16 kei (110)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.