江戸の池に東京のビル
浜離宮恩賜庭園・潮入りの池です。
江戸徳川家の庭園は静かなたたずまい。
お庭の隅々まで丁寧に江戸の風情が残っています。
池は海水・・
東京湾の水位の干満に従って水門を開閉して水の出入りを調整しています。
この日の水位は4.02mと表示されていました。
江戸徳川家の庭園に平成のビルがにぎやかに映っていました。
Albums: 2021年 笑顔あふれる年に
Tag: 東京
Favorite (88)
88 people have put in a favorite
☆トミー
pupp
ぷちこ
らん
がんちゃ
いそっぴ
aris
pinb
ぬる湯
hama
まっきー
BP
横山プデ
ヨッシー
Kanz
SAM
530
howd
トキゾウ
kokk
symr
fam
ナイキ
雨宿り
くんちゃ
K's(
hond
suns
昔ライダ
kazu
たけ丸
春の小川
りょうす
ciba
NTAN
マンドリ
カノン
okaj
ヒデシ(
みなみた
mona
西表カイ
Lao
絵夢島
NOBU
neko
サツキハ
ken
チャクラ
foto
seis
しゅうち
cana
よっこ(
雨蛙09
オリオン
ボケ老人
野の花旅
popo
茂作
きんぎょ
みちのく
くーさん
青葉筆五
あぼかど
サムシン
ずぼら太
kazu
nand
bear
かずっち
瑞の魁
トクさん
デイジ
バラット
k/s2
noss
のぶた
大分金太
MILD
えびちゃ
yair
tosi
黒鯛ちゃ
如来
Comments (64)
-
大都会の池に癒されますね~
07-20-2021 00:29 ☆トミー (46)
-
浜離宮恩賜庭園ですね。今は閉園してると思います。都会の中の庭園ですね。また、再開するのを待ってます。(^^♪
07-20-2021 00:34 puppylove (18)
-
素敵な映り込みお見事ですね~
07-20-2021 03:27 らん (6)
-
映りこみとても綺麗ですね。
07-20-2021 04:27 arisa (54)
-
映り込みが素晴らしいですね~(^_-)-☆
07-20-2021 05:30 ぬる湯 (70)
-
いやぁ美しいですねえ~
07-20-2021 05:55 横山プディン (4)
-
初めて東京に行った時、東京は緑が多いなと感じました。
大阪は悲しいくらいに緑が少ない街ななんですよ。07-20-2021 05:55 ヨッシー (39)
-
当時の徳川ファミリーがこの高層ビルの映り込みとを見たら腰を抜かすでしょうね~w
07-20-2021 06:24 howdy(写真整理中) (66)
-
窓の色まで綺麗に映りこんでますね
07-20-2021 06:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
江戸と現代の同居が面白いですね(^^)
07-20-2021 06:49 ナイキ (0)
-
都会のオアシス、
07-20-2021 06:54 さといも (1)
-
リフレクション素敵ですね
07-20-2021 07:26 honda-Z(気分次第) (8)
-
美しい~
まさにオアシスですね♪07-20-2021 07:29 hayachan (13)
-
喧騒の大都会の中にある静寂な所なんですねぇ・・・
07-20-2021 09:13 たけ丸 (0)
-
近代的なビル群にサンドイッチされた日本庭園の様子が面白いですね。
07-20-2021 09:17 サロロ (40)
-
水鏡が見事ですね~
07-20-2021 09:55 りょうすけ (7)
-
東京と江戸の競演ですね~
07-20-2021 10:09 ciba (74)
-
ビル街に日本庭園、良いですね。
07-20-2021 10:45 NTAN (0)
-
東京の庭園に、借景としてのビル建築は欠かせないもの(?)になっていますが、特にここ浜離宮は際立ちますね !(^^)!
昔、会社勤めをしていた頃、外国からのビジターをもてなすのに、"浜離宮~隅田川(水上バス)~浅草"が、一つのコースになっていました (^^)v07-20-2021 11:09 マンドリニストQ (4)
-
ナイスショット!
江戸と現代のコラボ・・いいですね。^^07-20-2021 11:15 カノン (14)
-
綺麗に映り込んでますね(・_・)
07-20-2021 11:45 ヒデシ(ネタ切れ中) (48)
-
庭園の建物と ビルの対比が面白いですね~
07-20-2021 13:34 monaka (8)
-
水面にビルを映しこんで。
和と洋の素敵なコラボですね。07-20-2021 14:06 Lao (8)
-
東京湾に面して、海水なんですね。
昔からここにあるということは周りは埋め立てしてないという事かな。
東京には江戸時代の遺産や見どころがあちこちに遺っていますね。07-20-2021 15:31 絵夢島 (17)
-
海水なんですか
海のおさかないるのかしら・・。
徳川の時代の人がタイムスリップしたらびっくらぽん。^^07-20-2021 15:53 NOBU (12)
-
行った事無いの~
都会ね・・・07-20-2021 16:00 nekomama (43)
-
映り込みがとっても綺麗だよね~♪
07-20-2021 16:29 サツキハレ (12)
-
和風の庭と近代建築のコラボ・・・素敵ですね~。^^
07-20-2021 17:01 ken (10)
-
大きな水鏡!\(^o^)/
07-20-2021 18:16 seishin226 (33)
-
江戸と東京のコラボ、美しいですね。私が行ったときよりもビルが増えたような。
映り込みも見事! ビルの映り込みが江戸城や浅草寺の五重塔かなんかに見える仕掛けがあると面白いですね。07-20-2021 18:25 fotora (3)
-
江戸と今、いいですね(*´▽`*) 素晴らしい切り取りですね(*´▽`*)
07-20-2021 19:53 よっこ(旧egao2080) (1)
-
和と洋の素晴らしいコラボですねー♪
07-20-2021 20:02 雨蛙0922 (10)
-
都会のオアシスのような感じですね。
07-20-2021 21:15 unsubscribed user
-
江戸と令和がミックスですね。 素敵な空間ですね。
07-20-2021 21:29 ボケ老人42号室 (0)
-
こちらにはない景色。
都会ですね(^^)。07-20-2021 22:42 野の花旅人 (15)
-
都心の庭園、素敵ですね。
07-20-2021 22:52 poposi(不規則) (5)
-
皆様・・ありがとうございます。
徳川家の庭園・池の水は潮水なのです。池のための水門があります。
ボラ・セイゴ・ハゼ時にはウナギなどが住んでるそうです。
時々水面に輪を作っています。
緑がいっぱい。鬱蒼とした林もあったりして小鳥さんの鳴き声も聞こえます。
富士見の丘ではここから富士山が見えたのかな~~
左に見える中島の御茶屋でお抹茶をいただきひとやすみ。
将軍様たちは景色を楽しみ調度品を愛でてここで休憩していたのかな~~と江戸時代を想像しながら・・
海外からのお客様がいっぱい。
赤い毛氈の上では正座していただいていました。
外の椅子席は暑いくらいでした。
それにしても大きなビル群がこの池を取り囲んでいますね~~
江戸のお殿様たちが見たらびっくりですね。
ご覧くださってありがとうございます。
おほしさまやコメントうれしく拝見いたしました。07-21-2021 00:20 kei (110)
-
美しい写真にしているので新旧織り交ぜてのシーンに違和感なく、自然な感じで見せていただきました。とてもいい雰囲気で、行ってみたくなりますね。
07-21-2021 05:32 茂作 (20)
-
浜離宮恩賜庭園 徳川家の庭園が見られるのですね
07-21-2021 06:10 きんぎょ (5)
-
美しい庭園ですね。私も数年前に,出張の折に立ち寄りましたが,天候が曇りでイマイチの写真でした。
07-21-2021 06:35 みちのく三流写真家 (152)
-
映り込みも綺麗ですね♪
なんか懐かしいですね。07-21-2021 07:52 くーさん (29)
-
まさに東京の景色ですよね。
電通の向こう側の旧新橋駅をブラついた
ことあります。07-21-2021 08:09 青葉筆五郎 (8)
-
昔と現代の融合ですね(^_-)-☆
07-21-2021 08:38 あぼかど (0)
-
茂作様
ありがとうございます。
東京の緑も探せばたくさんありますね。
ここも結構深い森林になってるのですよ。鳥さんもたくさんいました。
池に映る現代のビル群は素晴らしいです。よい日でした。07-21-2021 13:01 kei (110)
-
きんぎょ様
ありがとうございます。
建物にも江戸の風情が残っています。07-21-2021 13:01 kei (110)
-
みちのく三流写真家様
ありがとうございます。
みちのくさんの東京物語も楽しませていただいてます。
お蔵入りしてる東京の写真を懐かしく思い出しながらUPしています。07-21-2021 13:03 kei (110)
-
くーさん
ありがとうございます。
東京もよいところたくさん残っていますね。
お地蔵様巡りをしたこともあるのですよ~07-21-2021 13:04 kei (110)
-
青葉筆五郎様
ありがとうございます。
有楽町のガード下は大学を出てすぐ勤務しました。
新橋の赤ちょうちん懐かしいですね。07-21-2021 13:06 kei (110)
-
あぼかど様
ありがとうございます。
池の周りは現代の高層ビルが取り囲んでいます~~07-21-2021 13:07 kei (110)
-
・サムシング様
・ニエブラ様
・ずぼら太郎様
おほしさまありがとうございます。07-21-2021 13:07 kei (110)
-
きれいな映り込みですね~
07-21-2021 14:43 kazuhono0112 (6)
-
kazuhono0112様
ありがとうございます。
暑い日でした~このあたりのビル群もすごいですね~07-21-2021 16:23 kei (110)
-
・nande様
・bearhawk様
・かずっち42様
おほしさまありがとうございます。07-21-2021 23:28 kei (110)
-
・瑞の魁様
・トクさん
おほしさまありがとうございます。07-22-2021 16:17 kei (110)
-
・デイジ様
・バラッド様
・k/s2020b様
おほしさまありがとうございます。07-22-2021 23:01 kei (110)
-
去年と今年は日本に行けなかったけど、それまでは毎年、日本に着いた初日と2日目は新橋のビジネスホテルに泊まるのですが、ホテルから数百メートルくらいしか離れて無いのに、ここには来た事ありません。多分、着いたあくる日から精力的に行動するので関心が無かったのでしょうね。でも前回は朝早く起きて増上寺に朝の散歩に行きましたよ。ここの方が遥かに近いのに。
07-24-2021 04:58 Youkio (8)
-
Youkio様
ありがとうございます。
来年はきっとこられますね~その時は是非いらしてみて下さいね。
ビルに囲まれたお江戸が面白いです~07-24-2021 23:07 kei (110)
-
・noss様
・のぶた様
・大分金太郎様
・MILD様
・えびちゃん
おほしさまありがとうございます。07-24-2021 23:08 kei (110)
-
yairin様
おほしさまありがとうございます。07-25-2021 18:36 kei (110)
-
tosi様
おほしさまありがとうございます。07-25-2021 23:39 kei (110)
-
黒鯛ちゃん
おほしさまありがとうございます。07-26-2021 16:17 kei (110)
-
[link:https:// https://www.youtube.com/watch?v=Uh9643c2P6k /]Windows11[/link]
07-26-2021 18:47 Jeffrey King (0)
-
Jeffrey King様
ありがとうございます。Win11ですね。07-26-2021 23:18 kei (110)
-
廃墟様
おほしさまありがとうございます。07-27-2021 15:22 kei (110)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.