蓼の花2
Albums: 2-0.野山の 花
Tag: 蓼
Favorite (5)
5 people have put in a favorite
Comments (29)
-
蓼も良いですね。 お☆さま
09-17-2006 00:35 unsubscribed user
-
誰か植えてるんですね
立派な大きいタデでした09-17-2006 00:47 ぬる湯 (70)
-
秋がいっぱい♪(⌒。⌒)☆
09-17-2006 14:45 ゆーちゃん (0)
-
お☆様ありがとう
このタデは栽培種です
花も大きいし
背丈も大きい
150Cmくらいありました09-18-2006 01:36 ぬる湯 (70)
-
この花 蓼の花です、名前知らなかったわ
この花飛鳥に行くとあったよ~☆09-20-2006 19:53 アスカ (67)
-
あすかちゃん
お☆様ありがとう
大きなタデでしょう!09-20-2006 21:05 ぬる湯 (70)
-
この蓼の花美しいですね。ところで私の母方の先祖は奈良県の「あすか村」の出身です。またまごの一人は「あすか」です。
09-20-2006 22:11 unsubscribed user
-
「蓼食う虫も好き好き」の蓼ですか????
09-21-2006 03:16 azusa (61)
-
明日香村は好きです
毎年1回以上行っています
石舞台古墳の近くのお店で黒米ソフトが売られています
蘇という古代チーズもあります
明日香の楽しみの1つです
あずささん
蓼食う虫のタデです
あんまり食べられない草なんですが
それでもこれを食べる虫もいることから
できた言葉とか…09-21-2006 04:12 ぬる湯 (70)
-
お☆様ありがとう
普通のイヌタデに比べると
花も背丈もずっと大きいです09-21-2006 04:14 ぬる湯 (70)
-
温泉さん! 早起きですね~v。
可愛い花ですね~。 蝶も来ないんでしょうか?
私はこれから寝ます~~~~。。
また、来ま~す。09-21-2006 04:50 azusa (61)
-
おやすみなさい・・・
09-21-2006 05:51 ぬる湯 (70)
-
可愛いピンク~~~♪
09-21-2006 07:20 unsubscribed user
-
ありがとう
どこかのお家の畑です
図々しく入り込んで写してきました09-21-2006 23:57 ぬる湯 (70)
-
お☆様ありがとう!
09-21-2006 23:57 ぬる湯 (70)
-
犬蓼かな? 沢山咲いてますね。仔細に見ても綺麗な花ですね。
09-22-2006 21:21 chugak (55)
-
蓼食う虫などと
かわいそうなこといわれてますが
なかなかきれいでしょう?09-22-2006 21:58 ぬる湯 (70)
-
お☆様
ありがとうです09-22-2006 21:58 ぬる湯 (70)
-
大毛蓼という蓼もあり、花の形は殆ど見分けがつかないようです。葉の形て見るとこちらは大毛蓼かも知れませんね
こちらが犬蓼です。
http://photozou.jp/photo/show/22125/136685609-23-2006 11:55 chugak (55)
-
この大きさからきっとそうかも
犬田ではこの辺りたくさんありますが
背丈も花も格段上でしたから09-23-2006 12:22 ぬる湯 (70)
-
お☆様
ありがとうです
おかげで
こんなたくさんお☆マークがつきました09-25-2006 06:24 ぬる湯 (70)
-
きらきら星です。
09-27-2006 23:29 unsubscribed user
-
ありがとう
花は
みんなの心を惹きますね09-27-2006 23:35 ぬる湯 (70)
-
花は心を癒します。花も実もある人生をおくりたい。
09-27-2006 23:40 unsubscribed user
-
そうですね
でも
花のように凜として
それでいてしたたかに生きるって
それも良いです09-27-2006 23:46 ぬる湯 (70)
-
蓼ですね・・・・ いろんな種類があるんですね
10-01-2006 15:10 kaguyahime (94)
-
姫ちゃま
お☆ありがとう
いろんなのがあるようですね
ミズヒキソウだってタデの仲間です10-01-2006 15:16 ぬる湯 (70)
-
そうなんだ!!
10-01-2006 15:20 kaguyahime (94)
-
私は
こんな花ですが
蓼の花好きです
ボントクタデもええで~!10-01-2006 15:30 ぬる湯 (70)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.