春色が見え始めた
胃何時も訪問&ご覧頂きましてありがとうございます
八甲田大岳も雪融けが進み春色が見え始めてきました
2023.04.27撮影
2023.05.02投稿
Albums: 空
Favorite (81)
81 people have put in a favorite
nami
みちのく
hime
テル
くんちゃ
suns
てんちゃ
肥後の風
Kanz
kazu
asev
okaj
kanb
td
たけ丸
なお
ICHI
ナイキ
大分金太
popo
kame
マンドリ
石クラプ
MO
AK
ボケ老人
豊後守
love
m443
花花みん
がんちゃ
neko
maro
コーッタ
野良猫さ
ciba
たま
サロロ
kei
バラット
pinb
kei2
hama
foto
vigo
さといも
春光慈し
Φzy
ふぃろす
inag
ZuZu
Suzu
pupp
yumi
SF S
ろうそく
コーサン
昔ライダ
noss
okit
早起き鳥
雨蛙09
kazu
サムシン
煙ら〜
show
黒鯛ちゃ
cana
38ke
カマスキ
TAKE
如来
ディテー
南十字星
nand
☆トミー
ハイグリ
西表カイ
里山のと
MR2
Comments (44)
-
八甲田山のどっしりした大岳,雪が解け始まりましたね。
05-02-2023 06:44 みちのく三流写真家 (157)
-
みちのく三流写真家様 コメントありがとうございます
大岳の雪も融け春色が見え始めました05-02-2023 06:46 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
まだまだ雪が残っているんですね。
05-02-2023 07:50 肥後の風太郎 (76)
-
肥後の風太郎様 コメントありがとうございます
そうですよ・・・でも今年は暖かいので雪融けも早まっています05-02-2023 07:59 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
良い景色ですね 春の雰囲気が見事に
05-02-2023 08:00 kazusann (12)
-
kazusann様 コメントありがとうございます
春の雰囲気が感じられますよね05-02-2023 08:03 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
徐々に春色も見え始めて、素敵な景観ですね。
05-02-2023 08:28 asevist (8)
-
これから雪解け水をたっぷりとためながら緑を育てていくんでね。
05-02-2023 08:44 たけ丸 (0)
-
雄大な景観、素敵ですね。
05-02-2023 08:46 なお (32)
-
大分溶けてきましたね。
05-02-2023 08:54 poposi(不規則) (5)
-
残雪もありますが、八甲田山にも少しずつ春が近づいていますね
05-02-2023 08:56 unsubscribed user
-
asevist様 コメントありがとうございます
山にも春が訪れて雪融けが始まり春色になってきました05-02-2023 10:18 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
たけ丸様 コメントありがとうございます
雪融け水で九弦の滝も勢いを増しているでしょう05-02-2023 10:20 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
なお様 コメントありがとうございます
雄大な景色ですよね05-02-2023 10:20 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
poposi(不規則)様 コメントありがとうございます
かなり融けてきました
山にも春が・・・05-02-2023 10:21 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
M.U様 コメントありがとうございます
これからは残雪が少なくなり若葉が多くなっていくでしょう05-02-2023 10:23 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
八甲田山の春、雪解けが進み素敵な風景ですね(*´▽`*)☆
05-02-2023 10:46 AK (41)
-
AK様 コメントありがとうございます
八甲田山にも平年より早く春の訪れです05-02-2023 10:48 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
いよいよ八甲田山にも春が訪れたんですね。
05-02-2023 10:58 豊後守 (3)
-
豊後守様 コメントありがとうございます
未だ早春ですけどね05-02-2023 11:00 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
東北にも春が来ますね〜〜^ - ^
05-02-2023 12:15 loveuran (82)
-
loveuran様 コメントありがとうございます
桜が咲き始めた頃から連日強風が続いて満開になった桜も
直ぐに散ってしまいました
これから春本番を迎えます05-02-2023 12:29 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
随分解けましたね〜
もう少ししたら山登りできそう〜05-02-2023 13:39 nekomama (44)
-
nekomama様 コメントありがとうございます
随分融けましたよ・・・山登りはまだ早いかと・・・05-02-2023 14:01 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
ついに八甲田大岳頂上の雪が消えましたね!これからは一気に春色に変貌していくのでしょうね!
05-02-2023 15:10 サロロ (41)
-
サロロ様 コメントありがとうございます
最近暖かい日が続いているので大岳も春色に変貌するでしょう05-02-2023 15:24 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
雪解けが始まってきましたね^ー
05-02-2023 16:06 kei (109)
-
kei様 コメントありがとうございます
山頂も雪融けが始まり大分融けてきました
山肌が見えるようになりました05-02-2023 16:14 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
いよいよ長かった冬からの目覚めですね。壮観です!
05-02-2023 17:58 fotora (4)
-
fotora様 コメントありがとうございます
山も冬眠から目覚め少しずつグリーンも見え始めました
壮観な風景いいですよね05-02-2023 18:39 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
今回の旅で中央アルプスと南アルプスの高い山では今も雪化粧を見る事が出来ました。
05-02-2023 18:54 vigorhmk (7)
-
vigorhmk様 コメントありがとうございます
高い山には未だ残雪が多いですよ05-02-2023 18:56 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
絶景景観ですね!
05-02-2023 19:52 さといも (4)
-
さといも様 コメントありがとうございます
絶景ですか・・・見慣れているので・・・魅力ありますよね05-02-2023 19:57 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
急に表情がかわってきましたね。
05-02-2023 20:20 春光慈しみ人 (2)
-
春光慈しみ人様 コメントありがとうございます
先月は暖かい日が続いていたので雪融けが早くなりましたので
表情は急変しています05-02-2023 20:25 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
まだ雪が残っている山もあり、すっかり緑に囲まれた山もあり、日本列島細長い国を実感します。
05-02-2023 22:46 yumi (23)
-
yumi様 コメントありがとうございます
日本は東西にも南北にも長いから季節の違いや
日の出入の時間も違うんですよ05-02-2023 22:52 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
素敵な春ショットですね〜〜♪
05-02-2023 23:28 SF Studio (107)
-
SF Studio様 コメントありがとうございます
ありがとうございます05-03-2023 06:00 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
雄大な景色です、素敵ですね!
05-03-2023 07:25 早起き鳥 (6)
-
早起き鳥様 コメントありがとうございます
雄大な景色ですよね05-03-2023 07:56 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
かなり、雪解けが進んできましたね。
05-17-2023 12:05 MR2 (43)
-
MR2(体調不良で休み休みの参加です)様 コメントありがとうございます
雪融けが進んできましたよ05-17-2023 15:12 honda-Z(気まぐれ) (7)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.