ヘルプ

蕎麦

写真: 蕎麦

写真: ヒガンバナ 写真: 多連装スイッチブレードランチャー?

島根県 吉賀町 新開にて
今年は早い!
周南市鹿野では種まきをしたばかりなのに、ここではもう咲いていました
作付け場所も昔の位置に戻りました
連作障害でも有るのかな?

アルバム: 公開

タグ: ソバ

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (18)

  • 粗にゃん

    松竹梅さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月10日 09:24 粗にゃん (5)

  • いち花

    うわー!アップにするとこんな花なんですね。
    九州はうどん屋あれど蕎麦屋少なし。新蕎麦食べたいなぁ〜笑

    2022年9月10日 09:37 いち花 (1)

  • kei

    赤い蕊が可愛いのね。

    2022年9月10日 10:43 kei (110)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    タデ科の可愛い蕊が見られる時期ですね

    2022年9月10日 12:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • seishin226

    今年の高温効いたかな?(^_^;)
    それにしても綺麗ですね〜\(^o^)/

    2022年9月10日 16:09 seishin226 (33)

  • 粗にゃん

    いち花さん、コメントありがとうございます =^:^=

    なかなかここまでアップでは見ませんよね? (=^^=)/
    米が作れるなら、蕎麦は作りませんからね (=^^=)/~~

    2022年9月10日 20:26 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    kei さん、コメントありがとうございます =^:^=

    唇に見えたりします d(=^m^= )
    http://photozou.jp/photo/show/191797/211355767

    2022年9月10日 21:06 粗にゃん (5)

  • モンプチ

    もう@@
     いくらなんでも早すぎ!

    蕊さん♪イキイキと^^

    2022年9月10日 21:07 モンプチ (169)

  • 粗にゃん

    トキゾウさん、コメントありがとうございます =^:^=

    隣りのたんぼでは粟か黍が蕾を膨らませていました (=^^=)/~~

    2022年9月10日 21:08 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    seishin226 さん、コメントありがとうございます =^:^=

    タデ科の中では一番綺麗だと思っています (=^^=)/~~

    2022年9月10日 21:10 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    モンプチさん、コメントありがとうございます =^:^=

    蕎麦は成長が早いので、種を蒔くのが早ければ花が咲くのも早くなります (=^^=)/
    真っ赤な蕊が魅力です (=^^=)v

    2022年9月10日 21:10 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    ciba さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月10日 21:11 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    ヒデシさん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月10日 22:19 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    noss さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月11日 10:40 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    青空さん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月11日 19:22 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    ふぃろすさん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月11日 19:23 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    西表カイネコさん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月12日 13:31 粗にゃん (5)

  • 粗にゃん

    昔ライダーHKさん、お気に入りありがとうございます =^:^=

    2022年9月14日 12:02 粗にゃん (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。