ヘルプ

日立製作所中央研究所庭園地図 2024-4-6

写真: 日立製作所中央研究所庭園地図 2024-4-6

写真: クリームあんみつ 2024-4-5 写真: 「門」と「獣の群れ」と「世界の終わり」の地図 2024-4-6

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

ハルキストはこの地図を90度回転させて、北を上にして読みます。
https://photozou.jp/photo/show/263530/271888687
そうするとこれ↑とすごく似通ってきます。
一番大きな違いは、小説では塗りつぶされている「東門」に当たる門が庭園の正門にあたるというところ。一般公開日には小説とは真逆の門から出入りすることになります。

https://www.hitachi.co.jp/rd/about/japan/crl_nature.html

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/58376749
そして、http://blog.livedoor.jp/limegreen714/58378993

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • BlackTiger

    日立中研、昔仕事で大阪から出張して行きました。
    広くて緑の多いところと思いましたが、こんな庭園になってたんですね?

    2024年5月15日 06:37 BlackTiger (189)

  • LimeGreen

    BlackTigerさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    ってことはTigerさんは一般公開ではない春と秋以外の季節を目撃してるんですね!それはすごいなー!

    2024年5月15日 18:26 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。