ヘルプ

小さな花:コノテガシワ3

  • 230

写真: 小さな花:コノテガシワ3

写真: 春の雪:ユキヤナギ 写真: 小さな花:コノテガシワ2

葉の先端部分に小さなオレンジ色の点が見えますが、これが「コノテガシワ」の花です。

下に説明を載せますので、よかったらご覧ください。


【コノテガシワ(児の手柏)】

・檜(ひのき)科。
・学名 Biota orientalis
   Biota : コノテガシワ属  orientalis : 東方の、東部の
   Biota(ビオータ)は、ギリシャ語の「bios(生命)」が語源。
・中国原産。江戸時代に渡来。観賞用。
・ヒノキに似ているが、ヒノキよりも葉の間隔が密で葉っぱはより太い。
・春、だいだい色の小さな花が咲く。
・実の先端は角状にとがってそり返る。

名前は、小枝がよく分岐し、小児の掌(てのひら)を立てたように並ぶことから。

≪奈良山の 児の手柏の 両面(ふたおも)に
    かにもかくにも 倭人(こびひと)の徒(とも)≫
             万葉集 消名行文(せなのゆきふみ)

     ――「季節の花 300」より引用――

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。