ヘルプ

おびんづる様 (2)

写真: おびんづる様 (2)

写真: 成田山川越別院 写真: あじさい

さて、成田山川越別院にもおびんづる様があります。

福井で見てから、川越だけではないんだと知ったおびんづる様でした。

福井のおびんつる様
http://photozou.jp/photo/show/3099519/247766433

アルバム: 公開

お気に入り (16)

16人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • hanahana(冬眠中)

    あちこちにいらっしゃるんですね
    どことなくご利益がありそうな気がします(*^^*)

    2017年6月15日 20:28 hanahana(冬眠中) (2)

  • ピロ君

    そーですね、検索していたら長野の善光寺にもあるようです。善光寺と言えば七味かと思っていました。

    2017年6月15日 20:33 ピロ君 (0)

  • HamaLab

    正面と横からとではだいぶ形相が違いますね☆
    こっちのほうがリアリティーがあってちょっと恐い感じ〜

    2017年6月15日 20:57 HamaLab (0)

  • ピロ君

    怖いですよね〜 効能は同じように悪い所をなでると改善するということらしいですが、、。

    2017年6月15日 21:06 ピロ君 (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    どこを撫ぜようか迷いますねえ。

    2017年6月15日 21:30 退会ユーザー

  • kei

    いっぱいなでなでしたいところがあって〜〜

    2017年6月15日 21:38 kei (110)

  • ピロ君

    ひげだいらさん、ピロはとりあえず、頭なでましたが、良くなったじゃろうか?

    2017年6月15日 21:38 ピロ君 (0)

  • ピロ君

    Keiさんにご教示いただいたのですよね、釈迦の弟子って。

    2017年6月15日 21:39 ピロ君 (0)

  • AK

    あちこち撫でたくなりますね。
    私もまず頭から(笑)
    善光寺に行ったのに、忘れていました。

    2017年6月15日 22:20 AK (42)

  • ピロ君

    私も善光寺行ってますが、ありましたかね〜 全然記憶にないです。門前の七味は買って帰りましたが(笑)

    2017年6月15日 22:24 ピロ君 (0)

  • ボケ老人42号室

    オビンズルさま、初めて知りました。

    2017年6月16日 09:00 ボケ老人42号室 (1)

  • ピロ君

    ねー、案外知られていませんよね。たぶん、地域限定で一時期凄く流行した時代があったような、、。

    2017年6月16日 09:18 ピロ君 (0)

  • nohyan

    すっごい怖そうな顔をしていますねー^^

    2017年6月16日 19:04 nohyan (39)

  • ピロ君

    怖いんですよ〜、多分。

    2017年6月16日 20:21 ピロ君 (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。