ヘルプ

巨大な嘴 トゥカン Tucano

写真: 巨大な嘴 トゥカン Tucano

写真: 市民憩いの場リサール公園、マニラ Rizal Park,Manila 写真: オランウータンの森 Orang utan ,Malaysia

 コスタリカのサンタエレナで乗馬したとき立ち寄った場所のオオハシ上科トゥカンTucano。
オオハシ上科(おおはしじょうか、学名 Ramphastidae)は、新熱帯区(中南米)にのみ生息する。極めて大きなクチバシを持つオオハシ科を含む。
 Tucano is a municipality in the state of Bahia in the North-East region of Brazil.

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • nekomama

    嘴と歯が凄い・・・
    虫歯も無くて健康な歯ですね。

    2015年4月29日 19:40 nekomama (43)

  • cocco

    どう見ても置き物にしか見えません〜
    こんな生物がいるなんて・・・(@_@;)

    2015年4月30日 15:59 cocco (1)

  • TAKA

    これはチョコボールのキョロちゃん?

    2015年4月30日 18:41 TAKA (7)

  • ちくら(chikura)

    nekomamaさん、コメントありがとうございます。
     nekomamaさんのお言葉をそのまま伝えてあげたいですね。
    知的所有権の意匠登録に適合するような巨大な嘴は、この鳥の売りですね。

    2015年4月30日 19:17 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    coccoさん、コメントありがとうございます。
     プラスチックのような巨大な嘴が、特徴があって面白いですね。人間も含めて生物は多様ですね。土産にトゥカンのマグネットを買いました。

    2015年4月30日 19:31 ちくら(chikura) (0)

  • ちくら(chikura)

    TAKAさん、コメントありがとうございます。
     キョロちゃんは架空の鳥でデザイナーの独創でしょうが、トゥカンが遥か昔から居る以上、またTAKAさんのように連想する人がいるわけですから、全く影響がなかったとは言えないかもしれませんね。

    2015年4月30日 19:50 ちくら(chikura) (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。