ヘルプ

開演

写真: 開演

写真: 貴婦人二相 写真: 待っていた光

奥日光の湿原小田代ヶ原に出現した湖、通称「小田代湖」

山間から射した幅の狭い朝陽光がうまい具合に舞台だけを照らす。
舞台上の主演女優は「小田代ヶ原の貴婦人」と称される白樺の木、本日も寡黙を貫きただじっとしているだけの舞台が始る・・・ってシャッター押しながら夢想したりして?

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • まーさ(多忙中)

    綺麗ですね^^

    2011年10月27日 12:46 まーさ(多忙中) (117)

  • nophoto_70_mypic.gif

    幻の湖ですか、今年の雨量半端じゃなかったんですね。
    改めて感じさせられました。
    紅葉の黄色もとっても素敵です。

    2011年10月27日 13:24 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    凄く綺麗 溜息でます

    感動のお写真です

    2011年10月27日 14:49 退会ユーザー

  • MO

    画面構成秀逸です。

    2011年10月27日 19:34 MO (76)

  • 茂作

    まーささん
    ありがとうございます。
    このシーンが見たくて日の出前の寒くて暗い林間の道を歩いて行ったら、そこには既に50人を超えるカメラマン・・・驚きました。

    2011年10月27日 22:24 茂作 (21)

  • 茂作

    琥珀の階段児さん
    ありがとうございます。
    ワタシも初めて見たのですが、いつもなら草紅葉の湿原が湖に変わっていて感動でした。

    2011年10月27日 22:30 茂作 (21)

  • 茂作

    へんろさん
    ありがとうございます。
    最大賛辞は嬉しいのですがこのシーンは予想外で幸運だったんですよ。

    2011年10月27日 22:40 茂作 (21)

  • 茂作

    MOさん
    ありがとうございます。
    自己流ですがこれで良かったということでしょうか、いつも迷うところですが、右上の空はトリミングで無くしたほうがいいんでしょうか?

    2011年10月27日 22:48 茂作 (21)

  • nophoto_70_mypic.gif

    唐松の林が輝いていますね!

    私もこの光景を撮りたかったのですが…

    2011年10月28日 03:44 退会ユーザー

  • 茂作

    月見草さん
    ありがとうございます。
    お互い「無いものねだり」のようですね、ワタシは月見草さんのように紅葉真っ盛りのときを撮りたかったんですよ。

    2011年10月28日 09:40 茂作 (21)

  • 和

    素晴らしい光景ですね〜(☆_☆)キラリン

    2011年10月29日 19:50 和 (34)

  • 茂作

    和さん
    キラリンありがとうございます。
    日の出に間に合ってこの光景を見ることができましたが、歩き疲れました。これほどの光景は予想していなかったので、幸運でした。

    2011年10月29日 22:48 茂作 (21)

  • もっちゃん

    茂作さんの名調子のコメント私も想像しましたよ^^
    こちらでは白樺見られませんのであぁ〜〜とため息が出るほど羨ましいです。
    それにしても美しい*^^*

    2011年10月31日 22:01 もっちゃん (16)

  • 茂作

    もっちゃんさん
    「ハハハ」と「感謝」です。
    同じ光景が時々刻々と表情を変えていく様は感動でした。

    2011年11月1日 22:47 茂作 (21)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。