ヘルプ

知るや知らずや

写真: 知るや知らずや

写真: 野焼き跡にツグミ一羽 写真: 交通整理中なのカモ

己が身が、住みつくまちの「市の鳥」と、ハクセキレイは、知るや知らずや

恥!自身が自分の住む水戸の「市の鳥」が、このハクセキレイと知ったのは、つい最近のことです。どこにでもいる鳥なので少しつまらないなという気持ちも・・・

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • まんなかなんか

    こんなに美しいセキレイちゃんは始めてかも!
    同じみ過ぎて、この頃アップもしないようになっちゃってます〜。
    こうしてみると、可愛いですよね〜。
    今度、溜まった鳥さんをアップしよっと^^

    2012年3月1日 18:11 まんなかなんか (53)

  • 茂作

    まんなかなんかさん
    ありがとうございます。
    ここ千波湖は周囲3?の沼でジョギングとウォーキングの人々が多く、鳥さんたちも人馴れしているようで、結構近くで撮らせてくれるんですよ。
    是非まんなかなんかアングルの鳥たちを見せてください!

    2012年3月3日 00:44 茂作 (21)

  • ひめお

    かわいいなぁ〜

    2012年3月4日 13:03 ひめお (109)

  • sweet_orangel(休み休み)

    何の前ボケでしょう^^
    ふんわりセキレイちゃん♪

    2012年3月4日 13:46 sweet_orangel(休み休み) (27)

  • 茂作

    ひめおさん
    ありがとうございます。
    特徴も無く目立たない興味薄い?鳥ですが、我がまちの市の鳥と知りましたので、これからは積極的に?撮っていこうかなどと思っています。

    2012年3月5日 08:32 茂作 (21)

  • 茂作

    sweet_orangelさん
    ありがとうございます。
    ここ千波湖は冬の水鳥たちが周遊歩道を我が物顔で歩いていますので、それで安心感があるのか小鳥たちも近くまで来てくれます。
    沼沿いに植えられたサツキの冬葉の色がボケてこんな色になりましたが、実際はもっと明るい黄色ですね。

    2012年3月5日 08:49 茂作 (21)

  • nophoto_70_mypic.gif

    たしかにあちら、こちらに…。

    2012年3月24日 14:03 退会ユーザー

  • 茂作

    ponsuさん
    ありがとうございます。
    でしょー、これがシンボルとはね〜・・・

    2012年3月31日 23:56 茂作 (21)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。