ヘルプ

リュウガンの実

写真: リュウガンの実

写真: 内之浦の景色 写真: 佐多旧薬園

鹿児島の佐多岬にある佐多旧薬園に植えてあるリュウガンの木には
実がいっぱい生っていました。
実の大きさは2cmくらいで、上の方はカラスが来て食べてました(^_^;)

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • loveuran

    カラスがやたら健康になったら
    これのおかげですね〜^^

    2010年9月6日 16:07 loveuran (82)

  • rocky

    loveuranさん、ありがとうございます♪
    上の方の実は熟してて美味しそうに食べてました。
    7月頃は、ライチの実が生ってるそうですよ(^_^)

    2010年9月6日 16:29 rocky (26)

  • ニャロメ

    一度食べてみたいですね(^〜^)

    2010年9月6日 19:10 ニャロメ (105)

  • rocky

    ニャロメさん、ありがとうございます♪
    一個食べてみましたが、ライチと似たような味でした。
    小さいですが、甘くて美味しかったですよ(^_^)

    2010年9月6日 19:24 rocky (26)

  • olived

    リュウガンて初めて聞く名前ですが、そちらには普通にあるのでしょうか。どんな実なんですか?

    2010年9月6日 23:50 olived (34)

  • rocky

    olivedさん、ありがとうございます♪
    リュウガンが地植えで育ってるのは、ここだけみたいです。
    実はライチを小さくした感じで、味もライチに似てますよ(^_^)

    2010年9月7日 09:24 rocky (26)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。